SSブログ

自分も素敵になっちゃっていいですか? [日記]

自分も素敵になっちゃっていいですか?


hol.jpg


12月も中頃、夜の街並みが素敵になってきております。

街も然ることながら見わたすと幸せそうで素敵な方々をたくさん見てしまいます。

そんな幸せに自分との比較で凹んでみたり、嫉妬をしたりもしました。

でも、最近気づいたことは・・・

そんな相手の素敵さが気付けることは間違いなく自分の中にその素敵な部分が存在していること。


相手が

エネルギッシュで

影響力があって

優しくって

キラッキラ

・・・そう感じたら

「あぁ、そんな私なんだ」


そこで何で相手=私になっちゃうの?って疑問が浮かんでくるでしょう。



相手を観て感じる想いは


私がとても意識しているもの

私が意図的に封じているもの、隠しているもの

と言えるのです。




なので相手とのギャップに苦しんでいても、悩んでいても

私自身で動かすことができる部分があるのです。


自分に言ってあげる言葉。


「自分も素敵になっちゃっていいですか?」


そんなひとり言にどんな返事が思いつくだろう。

私は

「なっちゃっていいよね(・∀・)」




タグ:自分も素敵
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

どんな人生だったって言っていたい? [日記]

もしも死期が目前に迫っていたとしたら

あなたはどんな人生だったと感じていたいでしょうか


apollo-1.jpg


今を懸命に頑張っているとき

勉強

訓練

仕事

育児

大きなイベントに
受験、就職、結婚、出産・・・

そんなすべてを味わってどんなことを感じているんだろうね


どう感じていたらいいんだろうね


そう感じるためには今をどう過ごしたらいいんだろう。

案外、今悩んでいることはさほどのことではなかったり、もっと違うところに意識を持ったほうがいいって感じることがあるかもしれない。

人生のゴールイメージから今をどうしたらいいのかを考えたら・・・

違う行動に変化する自分になるかもしれないね。
タグ:どんな人生
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

愛なる世界の景色 [日記]

愛なる世界の景色


「心の平和」が身近なところでテーマになってきたこの頃


「平和」といえば対に「戦争」という言葉が出てくる方が多いと思います。

この2つはセットになった言葉で平和というのは戦争が存在する世界で使われます。


戦争もまた然り。

戦争に明け暮れた混乱期であればこそ、つかの間の「平和」というものを感じることができるんです。



戦争が無い世界には平和という概念は存在しません。



平和からは安らぎとか慈しみという言葉が連想されると思いますが

これは【愛】でできているんだというイメージは理解しやすいかもしれません。


一方、戦争は戦う相手が存在するわけですが、これも武器を片手に強烈なメッセージを与えているんだと解釈すれば【愛】のカタチの1つなんだろうと思うのです。


earthform.jpg


そう。

平和にせよ戦争にせよ、この世は【愛】で出来ている世界。

そう考えると宇宙を生んだ神様のような気持ちで地球を見ることができませんか?


【愛】のない世界は戦争も平和もなーーんにも無い・・・そんな状態なんだと私は思います。

もしも心のザワつきを無くしたいのならば心の平和と心の戦争の2つに寄り添ってあげると消えてしまう。。。そんなふうに感じてなりません。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

真剣に生きるということ [日記]

【真剣に生きるということ】

毎日多くの方と関わっているといろんなことがあることと思います。


感情的にもなるでしょう。

相手に言いたいことがあって、怒ったり泣いたりすることもあるでしょう。


そんな自分をどう感じるでしょうか?




nisienngasyu.jpg
西園雅集図 1888年 鈴木百年画




それは本当に真剣に生きるということなのではないか。

それだけの振り幅で相手のことも考えられるし、自分に対してもそう向き合えるのだと考えます。


喜びも悲しみも、心の振り幅のない人生に意味はありません。

何の問題もない時間はなんの成長もない時間なのかもしれないでしょう。


相手の問題に真剣に関われることは 同時に自分の生き方に真剣に取り組んでいる

わたしはそう感じるのです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

占星術とは「万物の法則」に取り組むこと [日記]

【占星術とは「万物の法則」に取り組むこと】


現代の人の多くは占星術を単なる統計学の一つと考えがちでしょう。

しかし、ルネッサンスの人々にとっては科学や医学と同等の学問でした。


天体の仕組みと人体の仕組み

そこには密接に関係していると考えたのです。

万物全てに働く法則、占星術はそれを探求する学問と言えるんだと思います。


21世紀の現代、今ある天文学はまだその法則を発見するには至っていません。

たぶん人の心の領域への探求はこれからのことなんだと私は思います。

apolo.jpg

そんなところに探求心を持つ人が増えているように感じています。

変化はあるレベルを超えたところで突然現れるかのように起きる。

遠い先の話ではない・・・そう感じる人は少なくはないのではないでしょうか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

過ぎた時間を楽しむ [日記]

【過ぎた時間を楽しむ】

大好きな歌、曲ってそれと出会った時間、時代が好きなのかな~って感じます。


この曲をよく聴いていた頃、こんなことあったなぁ~

あの時代が懐かしいなぁ~


そんな楽しい思い出も乗っかって故の歌であり曲であるんだなぁ~って。

kirikuti.jpg

最近、ずっと使い慣れていたiPhone4Sに別れを告げてiPhone6plusに機種変更したんですね。

古い機種には聴き慣れた曲がたくさん。


小さい頃に好きだったアニメだったり、学生時代に観たドラマの主題歌、よくカーステレオで聴いた曲・・・


そんな音楽データをゴッソリ新機種に詰め込みながら

自分らしさを再確認した・・・


自分は何のメロディーに、メッセージに、共感、興奮、感動したのか

その時の状況を今に呼び起こしてくれるエネルギー。


そんなエネルギーに満たされた時間を楽しんでいます。


タグ:過ぎた時間
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

瞑想が社会生活に [日記]

瞑想が社会生活に


NHKの夜7時のニュースで「瞑想」を取り上げていたね。

企業が社員の集中力を高めるために取り入れている・・・という具合。


halo.jpg


「瞑想」が社会に受け入れられるイメージを描く人が急増しているのかもしれない。

そんな新しい価値観が引き寄せで現実化していくのかな。。。な~~~んて考えてしまう。


地球で暮らしている多くの人がイメージで共有できる価値を日常にしてきた。

より心に関して学ぶ社会になっていくんだろうね。
タグ:瞑想
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

経過した記憶 [日記]

経過した記憶


久しぶりに会う友人と再会までの時間を埋めるようにその間にあったことをあれこれと話した。

いいこと、嫌なこといろいろだったわけですが

その友人が1つのできごとに食いついて・・・

「それ、本当のことだと思う?」

「ちゃんと確かめた?」

「いや、確かめはしないなぁ。疑うという理由もないし・・・」

「そもそもその話の根本から嘘じゃない?」

「うん、そうかもしれない。」


そんな会話をしていて今までのことがどーでもいいかなって思ったら

久しぶりの再会のはずがつい最近まで会っていたような気持ちに。

kaiduka.jpg

深夜のファミレスで朝まで笑って泣いたお互い下戸のおっさん2人。

それぞれの過ごした時間を振り返って、重ねてみて

楽しんでるなぁって思えた。

ありがとう。(過ごした時間、場所、感じる力に)
タグ:記憶
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

軍師官兵衛曰く「今を喜ぶのが主君の器」 [日記]

軍師官兵衛曰く「今を喜ぶのが主君の器」

昨日10/26の43話で面白いやりとりがありました。

戦国屈指の知恵者黒田官兵衛と関白豊臣秀次が将棋を興じているシーン
1戦終えて・・・

kanbei_igo.JPG


秀次  「官兵衛、今は本気であったか?わざと負けたのではないか?」
官兵衛 「それを知って如何なされますか?そのようなつまらないことを考えてはなりません。太閤殿下(秀吉)ならば勝ったことを大喜びなさいます。それでこそ天下人、家臣の顔色を伺っているようではいけません」

わざわざ不安になること自分を陥れようとする見方をしなくっていいよ。 勝ったことをただ喜んでいれば自分は輝けるし、それを見ている周りも嬉しい気持ちになれるんだから。

これは天下人に限った教えではなく誰もが陥りやすいところではないでしょうか。

いやぁ、官兵衛くん!戦がうまいだけじゃないねえ。
タグ:軍師官兵衛
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

芸術って心の奥で感じる共通のもの [日記]

【芸術って心の奥で感じる共通のもの】

実りの秋、収穫祭、芸術の秋

自然の恵みを受けて感謝し神様と喜ぶ

そんな秋のイメージでおります。


fl1410.jpg


花が咲いていて美しいと思う感情

それは、人種、性別、年齢、境遇、環境などに関係なく、変わらない普遍的なもの。

美というものは全ての人に共通しているからなのでしょう。


それは自分の内なる意識を通して大自然を、大宇宙を感じることであって

それを楽しみ、感謝することが

神を感じて生きる
ということなんだろうと。


すべての芸術、絵画、写真、音楽、造形は宇宙の素晴らしさを切り取った作品なんだものね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。